【屋久島・ファンダイビング】屋久島の豊かな海で2ボートダイビング
屋久島の澄んだ美しい海でのダイビング体験。 当店はいつでも森と海の”つながり”を意識したガイドを心がけています。 また、当店のダイビング・スタイルは「のんびり&まったり」です。 ブランクのあるダイバーはもちろんの事、フィッシュウォッチングや水中写真を楽しむためには、この「のんびり&まったり」型のダイビングスタイルは必須だと考えています。
開催曜日
ハイライト
ポイント.1
ビキナーの方も大歓迎!
ポイント.2
海や海の生き物に詳しいガイドがご案内
ポイント.3
誰もがリラックスして参加できるのんびりツアー!
概要
スケジュール
お迎え場所/現地集合
お送り/現地解散
Invalid date
送迎(お迎え)または現地集合
各ホテルまでお迎えに上がります。(もしくはショップや現地集合でもOKです) 水着はあらかじめ着用しておいていただき、別途、下着は手持ちで持ってきてください。タオルもお忘れなく! 申込書に記入したあと、レクチャーに入ります。
Invalid date
ブリーフィング
ガイドからダイビングの流れや注意事項などに関する説明を行います。
Invalid date
1本目 (最大60分)
ポイントまでの移動時間(乗船時間)は一湊エリアで約3~5分です。レベルに合わせてポイントを選んでいきます。 <ポイント紹介> ■一湊から行くポイント 初心者から上級者まで楽しめる屋久島の代表的なダイビングエリア。のんびり&まったりとした雰囲気と豊かな生物層! ■永田から行くポイント より黒潮に近いエリアなので透明度も魚影の濃さも一湊エリアとは桁違いです。 常に潮が速く、平均水深も深めなので、中上級者向けです。 イソマグロやカスミアジなどの大物や回遊魚が集まるエリアですが、小さな生き物の中にも珍しい生物が頻繁に見つかるエリアでもあります。(永田エリアは1本につき500円増しとなります)
Invalid date
休憩
エアーの消費量に合わせて上がりますので初心者の方もご安心ください。 ポイントから港が近いので、一度陸に上がり休憩します。船酔いが心配な方も安心です。 お手洗いも利用できます。
Invalid date
2本目
ひと休みしたら2本目のダイビングへ。ポイントを変えて楽しみましょう
Invalid date
お疲れさまでした!
開放感あふれる店内で、ゆったりログ付け。木々の間から覗く東シナ海が見られるショップも、印象に残ります。 お店の大型モニターにお客様の撮った写真を表示させながら、のんびり雑談をまじえてログ付けしております。1ダイブ、2ダイブで終わる方は、ログデータなどを精算時にお伝えしてこれをログ付けとする場合もあります。※予定のある方などはログ付け前に宿にお送りすることも可能です。
現地集合の場合
23:50
集合場所はその日の予約状況や季節、そしてお客様の希望などに応じて「一湊海水浴場駐車場(一湊)」もしくは「屋久島自然案内(宮之浦)」のいずれかになります。どちらに集合するかは前日連絡の際にご相談しましょう。 *レンタカーや自家用車でお越しの方は無料駐車場がございます。 *バスでお越しの方は開始時間や終了時間をバスの時刻表に合わせて行いますのでご安心ください。
現地解散の場合
3:10
集合場所はその日の予約状況や季節、そしてお客様の希望などに応じて「一湊海水浴場駐車場(一湊)」もしくは「屋久島自然案内(宮之浦)」のいずれかになります。どちらに集合するかは前日連絡の際にご相談しましょう。 *レンタカーや自家用車でお越しの方は無料駐車場がございます。 *バスでお越しの方は開始時間や終了時間をバスの時刻表に合わせて行いますのでご安心ください。
追加オプション・送迎
追加オプション
3本目
【料金】大人子供共通 (10-75歳)7,000円
軽器材5点セット
【説明】マスク・スノーケル・フィン・ブーツ・グローブ【料金】大人子供共通 (10-75歳)2,000円
フル器材8点セット
【説明】BC・レギュセット・ウェット・マスク・スノーケル・フィン・ブーツ・グローブ【料金】大人子供共通 (10-75歳)4,000円
送迎
送迎あり
【説明】永田から時計回りに一湊、宮之浦、小瀬田を通って安房までの区間となります。 予約時に「送迎の希望」と「希望送迎先(ホテル、空港、港など)」をお伝え下さい。【料金】無料
プラン情報
含まれるもの
- 体験料、講習料、ガイド料、保険料
制限事項
- スキューバダイビングライセンスが必要(Cカード保持者)
- 60歳以上の方は健康状態に関わらず、医師の診断書をご持参いただく必要があります。
- 開始時間はあくまでも目安であり、必ずしもこの限りではありません。 予約状況によりお客様のご希望に合った時間に開始することは十分に可能です。予約時にご相談ください。
- 3本潜られる場合の昼食料金は含まれておりません。現地にて別途お支払いください。
- ファンダイビングは基本的に屋久島の真北に位置する「一湊エリア」で行います。 ここは初級者から上級者まで楽しめる屋久島の人気ダイビングポイントが集中するエリアで、ウミガメ遭遇率も最も高いエリアです。 なお、当日の海況などによっては「永田エリア」で潜る場合もあります。その場合は1,000円(2ダイブ)の追加料金がかかります。
- 参加前の健康セルフチェックのお願い 【重要】 本プランに参加を希望される方は、必ず下記リンク先をよく読み納得していただき、自らの健康に問題がないことを確認していただくことが必要となります。 ご不明点やご心配な症状などがございましたら、必ず申込時に申告・相談していただき、ご不明点や偽りがないようにしてください。 また、リンク先の症状のいずれかに該当する方はご参加いただけないか、もしくは医師の診断書をご持参いただく必要があります。 診断書の書式も下記リンク先にありますので、参考になさってください。 なお、お申し込みされた時点で、上記リンク先をご覧になり、確認・納得していただけたものとさせていただきます。 https://mori-umi.net/health/
- コロナウイルス感染症対策に関するお願い 【重要】 以下のPDF(ダウンロード)のリンクより催行会社が定めるガイドラインを必ずご確認ください。お守りいただけない場合、ご参加いただけないこともあります。ご注意ください。 https://mori-umi.net/covid-19/
持ち物・服装
- 水着、ビーチサンダル、タオル
その他情報
- 集合時にあらかじめ服の下に水着を着用し、最初からビーチサンダルを履いておくとスムーズかと思います。(下着とタオルは別途忘れずにご持参ください)
最少催行人数
- 1
キャンセルポリシー
30%
7日前 00:00 まで
50%
1日前 17:00 まで
1日前 17:00以降
100%
参加日